24時間365日対応

救急診療について

急な病気、怪我など緊急時はいつでもご来院ください。
紹介状や事前の電話も不要です。

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について
救急診療TEL
24時間365日対応 救急診療について
  • 受診される方へ

  • 入院のご案内

  • 診療科・部門・専門外来

  • がん診療について

  • 人間ドック・健診センター

  • 医療関係者の方へ(medical/index.html)

    地域医療連携

  • 外来診療担当医師表

  • 病院について

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

腎臓内科

腎臓内科

精密検査から、末期腎不全に対する透析まで腎臓に関する病気に幅広く対応

ご挨拶

尿を作る臓器である腎臓の病気や透析治療などを行う診療科です。
尿検査や血液検査の結果に異常が認められた場合の精密検査から、末期腎不全に対する透析まで腎臓に関する病気に幅広く対応しています。透析に関しては、慢性透析療法を始め急性血液浄化療法、アフェレシス療法などにも対応し、各種疾患に必要な治療体制を確立しています。

腎臓内科部長 掛川 哲司

診療内容

尿を作る臓器である腎臓の病気を診療します。透析治療も担当します。

腎臓の病気は初期には症状が無い事が多いです。健診をきちんと受けて、尿検査の異常や血液検査で腎機能の低下を指摘された時は、腎臓内科を受診してください。尿検査の異常には腎生検と呼ばれる精密検査を行う事があります(腎臓に細い針を刺して顕微鏡で観察する検査に出すものです)。

慢性腎臓病(CKD)とは慢性に経過するすべての腎臓病を指します。成人の8人に1人が抱えているとされるありふれた病気です。慢性腎臓病(CKD)が進行して腎不全になると透析治療が必要になる事があります。また、慢性腎臓病(CKD)があると脳卒中や心筋梗塞など心血管病発症のリスクが高まると言われており注意が必要です。

腎臓のがんや結石などは泌尿器科で担当します。

主な疾患

  • 尿検査異常
  • ネフローゼ
  • 慢性腎臓病(CKD)
  • 急性腎障害
  • 透析治療
  • 掛川 哲司 かけがわ てつじ

    1996年卒

    一言メッセージ

    長期にわたって加療が必要な慢性腎臓病から、集中治療が必要な急性腎障害まで、腎臓内科医としてバランスの取れた診療をめざしています。

    役職

    腎臓内科部長
    内科部長
    糖尿病・内分泌内科部長
    血液内科部長
    臨床研修センター長
    透析センター長

    資格

    日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医
    日本腎臓学会 指導医・腎臓専門医
    日本透析医学会 指導医・透析専門医
    日本アフェレシス学会 血漿交換療法専門医
    日本急性血液浄化学会 認定指導医

    専門分野

    腎臓

  • 山﨑 大樹 やまざき だいき

    2012年卒

    役職

    腎臓内科副部長
    透析センター医長

    資格

    日本内科学会 認定内科医
    日本腎臓学会 腎臓専門医
    日本透析医学会 透析専門医

    専門分野

    腎臓

  • 登内 裕梨 とのうち ゆり

    2020年卒

    役職

    腎臓内科医師
    透析センター医師

    専門分野

    腎臓

2024/01/01 更新

- ○掛川 哲司
☆登内 裕梨
○山﨑 大樹 ○山﨑 大樹 ○◇登内 裕梨

記号の説明

○:初・再診 / ●:再診 / ◎:完全予約制 / ◆:紹介のみ / ▲:紹介・救急のみ / ▼11時診療開始
◇:午前のみ / ☆:午後のみ / ★第3週のみ / ▽:第3週は午後のみ / △:第2木曜日休診

キーワード

  • 日本腎臓学会専門医制度研修施設
  • 日本透析医学会専門医制度認定施設
  • 日本アフェレシス学会認定施設
  • 日本急性血液浄化学会認定指定施設
  • 慢性腎臓病
  • 急性腎障害
  • 血液透析・腹膜透析

特徴・特色

  • 検尿異常に対する精密検査から末期腎不全に対する血液浄化療法まで、腎臓病の総合的な診療をめざしています。医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床工学技士、医療ソーシャルワーカーらの医療チームにより、患者さんにより安心感のある医療の提供が出来るように心掛けています。透析センター(第1外来)には透析看護認定看護師1名が従事しています。
  • 今まで17台と血液透析装置が少ない事もあり患者さんにご不便をおかけしていましたが、2023年4月新棟「東館」に25台の血液透析装置を有する新たな透析センターがオープンしました。安定した血液透析患者さんから合併症を抱えて入院加療が必要な患者さんまで、安全で適切な透析治療を提供できるように心掛けていきたいと思います。

当科の得意とするところ

  • 腎臓病の初期症状である検尿異常を呈する患者さんの精密検査から、腎不全期の保存的加療、末期腎不全に対する透析(血液透析、腹膜透析)治療に至るまで、腎臓病のトータルケアを行っています。
  • 慢性透析療法(血液透析、腹膜透析)とそれに関連した内シャント増設術、経皮的内シャント血管形成術、また急性血液浄化療法としてエンドトキシン吸着、持続血液濾過透析などにも対応しています。アフェレシス療法(血漿交換療法(単純血漿交換、二重膜濾過血漿交換)、免疫吸着療法、白血球除去療法など)にも幅広く対応し各種疾患に必要な治療体制を確立しています。

主な対象疾患名

  • 慢性糸球体腎炎
  • ネフローゼ症候群
  • 慢性腎臓病
  • 急性腎障害
  • 血液浄化療法
    (慢性透析療法および急性血液浄化療法)
  • 各種アフェレシス療法

他多数の疾患

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン