長野市民病院

ページのトップへ

がん看護カウンセリング

がん看護カウンセリング

当院では、がんの診断や再発を告げられた時に、がん看護に関する専門的な資格をもった看護師が、告知後のサポートをしています。
医師が説明時に看護師の同席を必要とした場合や患者さん・ご家族の希望によって、専門的な資格をもった看護師が、生活や先の見通しを考え、一緒に解決を図ります。
がんと伝えられ、お困りのこと、心配なことなどについて専門の看護師達が、ご相談をお受けいたします。お気軽にご相談ください。

診療日・予約について

診療日

診療日・時間 10:00〜12:00、14:00〜16:00
(祝日、国民の休日、年末年始〔12/29〜1/3〕を除く)

予約について

診察日など相談者の方のご希望に合わせて随時対応をいたします。
外来受診時、入院病棟のスタッフに声をおかけください。
また、直接お電話で相談の場合は、下記の窓口で予約をお取りください。

予約窓口 がん看護カウンセリング外来
TEL: 026-295-1199(代表)内線4211
受付時間 月〜金 13:00〜16:00
(祝日、国民の休日、年末年始〔12/29〜1/3〕を除く)

有資格者について

  • ・がん看護専門看護師
  • ・がん化学療法看護認定看護師
  • ・緩和ケア認定看護師
  • ・乳がん看護認定看護師

注意事項

がん看護カウンセリングは、当院で治療中の方が対象となります。他院で治療をされている方は、がん相談支援センターをご利用ください。