スキンケア外来のご案内
当院では、オストメイト(ストーマ注)をお持ちの方)や褥瘡(床ずれ)、失禁(便や尿が漏れることによる皮膚障害)のケアが必要な方などを対象にスキンケア外来を開設しております。
スキンケアの方法や日常生活でお困りのこと、心配なことなどについて皮膚・排泄ケア認定看護師がご相談をお受けしています。
がんに関連することでは、ストーマ造設の意思決定・自壊した腫瘍の創傷ケア・放射線皮膚炎のケアなど、個別の治療やケアを医師や専門の職種と協働を図っています。
特に、在宅療養の状況や家庭環境、経済状態はそれぞれ異なり、関わる職種や提供されるサービスの状況も様々です。
住み慣れた家庭や地域でその人らしい生活を送れるようケアマネジャー、訪問看護師などとも連携を図り、ご本人・ご家族のサポートをさせていただきます。
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
注)人工肛門、人工膀胱
診療日・予約について
診療日
完全予約制により診療を行っております。
診療日・時間 | 毎週木曜日 9:00〜17:00まで (祝日、国民の休日、年末年始〔12/29〜1/3〕を除く) |
---|
予約について
電話にて予約をお取りください。
予約窓口 | スキンケア外来 TEL:026-295-1199(代表)内線4213 |
---|
注意事項など
ストーマケアは当院でストーマを造設した方を中心にしておりますが、他院で造設された方もご利用できます。その際はできるだけ紹介状をご用意いただき、電話で予約をお取りいただいた上での受診となります。
担当看護師が不在のこともありますので、必ず電話でのお問い合わせをお願いします。
ストーマケアの際は普段使用されている装具一式をご持参ください。
治療内容
対象
- ・大腸・小腸ストーマ、尿路ストーマ(回腸導管、尿管皮膚瘻、腎瘻、膀胱瘻など)
- ・創傷、褥瘡、瘻孔(胃瘻、腸瘻など)、尿・便失禁による生活上の問題を抱えた方
- ・患者さんとその家族、医療・在宅ケアスタッフ
担当
- ・皮膚・排泄ケア認定看護師
治療内容

褥瘡ケア | 創の洗浄方法やドレッシング法、 栄養管理や物理的負荷の管理等 |
---|---|
ストーマケア | ストーマケアおよびセルフケア指導 ストーマ合併症の予防と早期発見 日常生活における相談 ストーマ用品に関する情報提供 社会資源の紹介 |
失禁ケア | 排尿管理方法の相談、失禁に伴う 皮膚障害の改善と予防 |
有資格者について
- ・皮膚・排泄ケア認定看護師