2025/07/08
CVC(中心静脈カテーテル)挿入研修会が開催されました!
CVC挿入とは、内頸静脈など心臓に近い血管に、カテーテル(細くて柔らかい管)を挿入することをいいます。食事が摂れないときや、点滴で薬剤を投与する必要がある場合などに使用します。
CVC挿入インストラクターとCVC認定医が指導に当たります。
説明を受け、さっそく練習開始!
利き手にガイドワイヤー(カテーテルを誘導するための細いワイヤー)やカテーテル、もう片方でエコーのプローブを操作しながら、慎重に穿刺部位を見極めていきます。
エコーの操作方法や針先の確認など、手技全体をとおして経験を積むことが大切です。
慣れない手技に緊張気味だった研修医たちも、回数を重ねるうちに上達し、みんな無事成功しました!
CVC挿入は、医師臨床研修指導ガイドラインにおいて、経験すべき手技とされています。