歯科医師臨床研修の基本的な考え方
長野市民病院では、歯科医師臨床研修制度の基本理念として掲げられているように、「単に専門分野の負傷または疾病を治療するのみでなく、全人的医療を理解した上で患者の健康と負傷または疾病を診ることが期待され、歯科医師と患者及びその家族との間での十分なコミュニケーションの下に総合的な診療を行うことが求められており、歯科医師個人の技術の向上を超えて、社会にとって必要性の高いものであることから、臨床研修については、患者中心の全人的医療を理解した上で、歯科医師としての人格をかん養し、総合的な診療能力(態度・技能・知識)を身につけ、臨床研修を生涯研修の第一歩とすることのできるものでなければならない」ということを当院の臨床研修の基本的な考え方と位置付けている。
歯科医師臨床研修プログラム
以下より、歯科医師臨床研修プログラムを確認いただけます。
歯科 募集要項
今年度の募集は終了しました
募集定員 | 1名 |
---|---|
募集方法 | 公募 |
選考方法 | 筆記試験および面接を行い、採用者を決定する。 |
対象者 | 2021年に実施される歯科医師国家試験合格見込者 |
試験日時 | 2020年7月9日(木)午後 |
試験場所 | 長野市民病院 |
出願手続 | 出願応募者は、応募願書をダウンロードして、必要書類を下記「応募関係書類提出先」へ送付してください。 |
応募書類 | 応募願書、成績証明書、その他(既卒業者で歯科医師免許証保持者はその写し) |
出願締切 | 2020年6月30日(火)必着 |
資料請求先及び 応募関係書類提出先 | 〒381-8551 長野市大字富竹1333番地1 長野市民病院 総務人事課 採用担当宛 |
処遇
身分 | 長野市民病院臨床研修歯科医(常勤) |
---|---|
給与 | 基本月給額 300,000円、期末勤勉手当 300,000×2カ月(年間) 時間外手当、休日手当、その他手当、扶養手当、特殊勤務手当、通勤手当、住居手当は職員に準ずる。 |
勤務時間 | 週5日、8:30〜17:15(時間外勤務有) |
夜間、休日の拘束 (研修)の有無 | 実施する場合有(但し、実施する場合は指導医と一緒に行う) |
休日 | 土・日曜日及び祝日、年末年始(12/29〜1/3) |
休暇 | 年時有給休暇(20日付与)、リフレッシュ休暇(3日付与)、その他慶弔休暇等 |
宿舎 | 研修医用住居有(使用料20,000円/月)。当直室有。 |
執務環境 | 専用机椅子あり(パーテーションによる区分け)。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険は職員に準ずる |
健康管理 | 健康診断 年2回実施 |
賠償責任保険 | 病院にて加入、入職後個人にても加入。 |
出張等 | 原則、「長野市民病院旅費等内部規則」に準ずる。(学会参加可。年2回迄病院負担) |
歯科の見学
5~6年生の歯学生を対象に随時、見学を募集します。
見学日時は原則、水・木・金曜日でお願いいたします。
(希望日が休・祝日、年末年始、当院行事にあたる日はご遠慮いただいております)
申込み方法
以下の1〜8について、メールまたは電話で担当窓口までご連絡ください。
担当窓口が調整させていただきます。
- 1 氏名(ふりがな)
- 2 大学名(学年)
- 3 出身高校名
- 4 現住所
- 5 電話または携帯電話番号(連絡用)
- 6 メールアドレス
- 7 希望日程(第1希望~第3希望)
- 8 当院歯科研修医採用試験応募予定の有無
お申し込み・お問い合わせ
- 長野市民病院 臨床研修センター(担当:福島)
- 住所:〒381-8551 長野市大字富竹1333番地1
- TEL:0120-511-990(内線4244・フリーダイヤル)
- E-Mail:career@hospital.nagano.nagano.jp