-
一般の方へ
地域における医療連携は、病院や診療所などがそれぞれの役割に応じた治療を行い、地域の皆さまが安心して生活いただくために必要な仕組みです。当院では、開院以来、地域医療連携を推進しています。
-
医療機関の方へ
当院では、原則として予約診療を行っており、他の医療機関さまからのご紹介を円滑にお受けできるよう、各医師ごとに紹介専用の予約枠を設定しております。また、症状が安定した患者さんには説明と同意のうえ、かかりつけ医さまへの逆紹介を推進しています。
紹介患者さんの受診予約連絡先
【窓口】地域医療連携室
TEL | 026-295-1611(直通) |
---|---|
FAX | 0120-115-295(直通・フリーダイヤル) |
受付時間 | 月~金(祝日除く) 8:30~18:30 |
注記)
緊急の場合は、電話にてご連絡いただいたうえ、診療情報提供書(紹介状)をFAXにてお送りください。
二人主治医について
長野市民病院は、かかりつけ医とともに二人主治医で診療にあたります。
- ① まずはかかりつけ医が診療します。
- ② 必要に応じて市民病院が手術や高度な診療を行います。
- ③ 病状が落ちついたら、再びかかりつけ医に紹介させていただきます。

かかりつけ医と当院医師で連携をとりながら診療しますので、ご安心ください。
患者さんのご理解ご協力をお願いします。
地域で支える医療ガイド すまいリング2! 上手なお医者さんへのかかり方
皆さんは「かかりつけ医」をご存じですか?
かかりつけ医は、皆さんの身近にいて頼りになるお医者さんです。
この冊子では、かかりつけ医についてやさしく説明しております。
ぜひお読みいただき、まだかかりつけ医をおもちでない方はどうぞおつきあいを始めてください。
地域で支える医療ガイド すまいリング!
私たちが住むこの地域には、いろいろな病院や診療所があります。
それぞれに得意分野があって、環(リング)のように手と手を携えて、 私たちを支えています。