長野市民病院 | TEL:026-295-1199(代表) FAX:026-295-1148 |
---|---|
予約センター 再診予約受付 予約変更 |
電話による再診予約受付・予約変更TEL:026-295-1149(受付) |
救急診療 | 毎日 19:00〜翌6:00まで TEL:026-295-1291(直通) |
医療機関からの 紹介患者さんの予約 |
地域医療連携室 紹介センターTEL:026-295-1611(直通) |
メンタルケア外来予約 (完全予約制) |
TEL:026-295-1199(代表) |
セカンドオピニオン 外来予約 |
地域医療連携室 紹介センターTEL:026-295-1611(直通) |
がん相談支援センター | がん相談ダイヤルTEL:026-295-1292(直通) |
健診センター・ 人間ドック |
健診センター(健康管理課)健診センター予約専用ダイヤルTEL:0800-800-5641(直通・フリーダイヤル) 健診センター相談用ダイヤルTEL:026-295-1171(直通) |
出前講座 | 地域医療連携室 出前講座担当TEL:026-295-1199(代表) |
採用情報 | 人事課 採用担当TEL:026-295-1199(代表) 採用情報 |
各種相談・指導
患者さん相談窓口 |
医療に関する相談など、各種相談をお受けしております。 窓口1階「総合案内」(不在の場合は「総合受付」)にお申し出ください。 |
---|---|
セカンドオピニオン |
セカンドオピニオン外来は、当院以外の医療機関にかかられている方のうち、現在の診断や治療方法等について、当院医師による第2の意見(セカンドオピニオン)をご希望の方を対象とします。 窓口地域医療連携室にご連絡ください。 |
がんに関する相談 |
・患者さんやご家族の方に、がん診療に関する情報提供を行っております。 窓口がん相談支援センターへご連絡ください。TEL: 026-295-1292(直通) |
医療福祉に 関する相談 |
治療・療養に伴う経済的な心配、精神的・心理的な悩み、家族関係や職場復帰などの問題に関して、医療ソーシャルワーカーが相談をお受けしております。 窓口1階「総合受付」、「総合案内」にお申し出ください。 |
医療安全に 関する相談 |
医療安全などに関する全般について、専従のリスクマネージャーが相談をお受けしております。 窓口1階「総合受付」、「総合案内」にお申し出ください。 |
お薬に関する 相談・指導 |
薬の内容や飲み方、その他使用上の注意など、お薬に関することについて相談をお受けしております。 窓口1階薬局窓口「おくすり相談コーナー」にお申し出ください。 |
お食事に関する 相談・指導 |
1階情報ラウンジ内の「栄養指導室」にて管理栄養士による栄養食事指導を行っております。 窓口栄養食事指導をご希望される患者さんは、医師による指示が必要となりますので外来窓口、医師へご相談下さい。 |
出前講座 |
地域の方々との交流および保健衛生の啓発活動の一環として、当院の職員による出前講座を企画し、実施しております。 窓口地域医療連携室にお申し込みください。 |
個人情報の取り扱いに 関する相談 |
個人情報の取り扱いに関するご質問、ご意見は、下記の「患者さん相談窓口」までお申し出ください。 窓口総務課にご連絡ください。 個人情報保護方針 |