救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

ボランティアについて

当院では、患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、またそのご家族にも快適に過ごしていただけるよう、ボランティアの方々に活動いただいております。

長野市民病院ボランティア「はづきの会」

感謝の気持でさりげなく

長野市民病院ボランティア「はづきの会」では病院に来られた患者さんに少しでも安心していただけることを願って、5グループに分かれて活動をしています。

“古里地区に病院ができる”というお話に少しでもお役に立ちたいと願って、古里地区保健補導員役員OBを中心に71名の会員を以って、平成6年8月12日「はづきの会」が発足しました。
平成7年6月1日の開院と同時に、外来サービス、衛生材料作り、生花の飾り付けの活動から始めました。 以後、折り紙、花壇作り、リフォーム作業、ソーイング、医療材料と活動の場が増え、現在では下部の5グループで活動しています。

お役に立てる喜びと会員同士の心の繋がりが生きがいとなってきています。
外来患者さんの笑顔との出逢いや仲間との語らいの中に学ぶことも多く、ボランティアができることに感謝です。
これからも無理をせず、長く続けてまいりたいと思います。

はづきの会活動内容

グループ 活動内容
1.医療材料
  • 医療用テープのカット等 月2回 火曜日 13:30~15:00
2.ソーイング
  • 緩和ケア室の依頼でがん患者さん用の帽子等の制作
  • 病棟からの依頼による袋物等の製作や医療補装具等の縫製修理
3.バラ花壇
  • 水やり・剪定・消毒・草取り等による管理 4~11月まで
  • 冬の剪定や堆肥入れ 不定期
4.折り紙
  • 折り紙教室の開催 毎月第1・4木曜日
  • 折り紙作品配布 毎月(病院内25ヶ所)
  • 季節の折り紙の飾り付け 七夕・クリスマス・その他
  • 玄関への季節の折り紙の展示
5.リフォーム担当
  • ユニフォーム等の補修

ボランティアへのお誘い

お気持ちのある方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
ボランティア活動の内容や時間等について、ご希望に沿えない場合もございますことを、ご理解くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ

Contact

TEL:026-295-1199(代表)

長野市民病院 総務課
月~金(祝日を除く)15:00~17:15

フォトアルバム

  • バラ花壇
    バラ花壇
  • クリスマスツリーの飾り付け
    クリスマスツリーの飾り付け

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン