長野市民病院

ページのトップへ

予約をしてある方

紹介状をお持ちの方

① 予約当日

市民病院にお越しください。

持ち物
  • ・ 保険証、各種医療証(お持ちの方)
  • ・ 長野市民病院の診察券(当院にかかったことがある方)
  • ・ 紹介状(診療情報提供書)
    その他、画像資料など紹介元でお受け取られたものは、すべてお持ちください。
  • ・ お薬手帳またはお薬の説明書(服用されている方のみ)
② 受付 総合受付1番(ただし、初めての方は、玄関入って正面の「総合案内」)にお越しください。
案内票が発行されますので、各受付にお持ちください。
③ 診察
・検査など
各受付に診察券、案内票などをお出しください。
④ 終了後 すべての診察・検査などが終了したら、案内票を総合受付4、5、6番に出し、会計受付票をお受け取りください。
⑤ 会計 会計表示盤にご自分の番号が表示されましたら、自動入金機か総合受付7、8番でお支払いください。
領収書、予約票、お薬引換券等をお受け取りください。
⑥ お薬 院内処方の方は、お薬も忘れずにお受け取りください。

当院を継続的に受診されている方

① 予約当日

市民病院にお越しください。

持ち物
  • ・ 保険証、各種医療証(お持ちの方)
  • ・ 長野市民病院の診察券
  • ・ 紹介状(診療情報提供書)
    その他、画像資料など紹介元でお受け取られたものは、すべてお持ちください。
  • ・ お薬手帳またはお薬の説明書(服用されている方のみ)
② 受付 自動再来受付機をご利用ください。
案内票が発行されますので、各受付にお持ちください。
③ 診察
・検査など
各受付に診察券、案内票をお出しください。
④ 終了後 すべての診療・検査などが終了したら、案内票を総合受付4、5、6番に出し、会計案内票をお受け取りください。
⑤ 会計 会計表示盤にご自分の番号が表示されましたら、自動入金機か総合受付7、8番でお支払いください。
領収書、予約票、お薬引換券等をお受け取りください。
⑥ お薬 院内処方の方はお薬も忘れずにお受け取りください。

ご不明な点は・・・

受付・会計等についてご不明な点がございましたら、玄関入って正面の総合案内あるいは総合受付(カウンター)の職員にお問い合わせください。