救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

その他の取り組み

  • 市民健康読本2

    市民健康読本2

    皆さまの健康増進に少しでもお役にたてればと平成16年より発行し、今回が2回目となりました。 前号までと変わらぬご愛読をいただければ幸いです。

    • I 医者にかかる十箇条
    • II 知っておきたい医療の知識
  • 市民健康読本1(10周年記念)

    市民健康読本1(10周年記念)

    長野市民病院開院10周年記念として、市民健康読本を発行することにしました。 市民の皆さまに健康管理の参考になれば幸いです。

    • I 上手な医者のかかり方
    • II 知っておきたい医療の知識
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.40

    公衆衛生だより ふれ愛 No.40
    【トピック】就任のごあいさつ
          • 知っておきたいミニ知識:脳梗塞の予防と薬物療法について
          • 長野市民病院地方独立行政法人移行記念特別講演会、第10回ふれ愛デー(病院祭) のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.39

    公衆衛生だより ふれ愛 No.39
    【トピック】乳がんについて
          • 知っておきたいミニ知識:若いうちからはじめよう 不妊症予防のススメ
          • 第26回市民健康講座のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.38

    公衆衛生だより ふれ愛 No.38
    【トピック】脳卒中治療
          • 知っておきたいミニ知識:骨粗鬆症の予防
          • 第25回市民健康講座のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.37

    公衆衛生だより ふれ愛 No.37
    【トピック】長野市民病院 開院20周年
          • 知っておきたいミニ知識:救急車をすぐに呼ぶポイント3箇条
          • 第9回ふれ愛デー(病院祭)のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.36

    公衆衛生だより ふれ愛 No.36
    知っておきたいミニ知識:膵臓がん
          • 長野市民病院 開院20周年に向けて
          • 第23回 市民健康講座のご案内
          • 長野市民病院 開院20周年記念特別講演会のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.35

    公衆衛生だより ふれ愛 No.35
    【トピック】がん診療の現在「集学的治療」
            • 知っておきたいミニ知識:直腸がんの手術療法について
            • 第22回市民健康講座「がん手術最前線 -手術支援ロボット『ダ・ヴィンチ』のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.34

    公衆衛生だより ふれ愛 No.34
    【トピック】口腔がん
            • 知っておきたいミニ知識:急性期病院における口腔ケア
            • 第8回ふれ愛デー(病院祭)のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.33

    公衆衛生だより ふれ愛 No.33
    知っておきたいミニ知識:肺がん
            • 新理事長あいさつ
            • 第20回市民健康講座のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.32

    公衆衛生だより ふれ愛 No.32
    【トピック】脳腫瘍
              • 知っておきたいミニ知識:認知症になりやすい人 なりにくい人
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.31

    公衆衛生だより ふれ愛 No.31
    【トピック】手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」始動
              • 知っておきたいミニ知識:広がる前立腺がんの治療法
  • がん・すまいるサロン便り 陽だまり 24号

    がん・すまいるサロン便り 陽だまり 24号
    • 「がん相談支援センター」へどうぞ
    • すまいるサロン「がん教室」開催報告
    • 化学療法治療中のシャンプーについて
    • 土曜日開設・就労両立支援出張相談窓口のご案内
    • 各種がんの情報 たばことがん
  • がんすまいるサロン便り 陽だまり 23号

    がんすまいるサロン便り 陽だまり 23号
    • 「がん相談支援センター」へどうぞ
    • H28年度がん教室 開催報告
    • リンパを知って健康生活
    • 思いをつなぐ会
  • がんすまいるサロン便り 陽だまり 22号

    がんすまいるサロン便り 陽だまり 22号
    • 連載:がん放射線治療(3)副作用
    • 思いをつなぐ会
    • 平成28年度がん教室のご案内
    • 各種がんの情報:再発がんを治療する

地域で支える医療ガイドすまいりんぐ

  • 上手なお医者さんへのかかり方(すまいりんぐ! 2)

    上手なお医者さんへのかかり方(すまいりんぐ! 2)
    地域で支える医療ガイド すまいりんぐ(Ring)!2 上手なお医者さんへのかかり方

    皆さんは「かかりつけ医」をご存じですか? かかりつけ医は、皆さんの身近にいて頼りになるお医者さんです。 この冊子では、かかりつけ医についてやさしく説明しております。 ぜひお読みいただき、まだかかりつけ医をおもちでない方はどうぞおつきあいを始めてください。

  • すまいりんぐ! 地域で支える医療ガイド

    すまいりんぐ! 地域で支える医療ガイド
    すまいりんぐ! 地域で支える医療ガイド

    私たちが住むこの地域には、いろいろな病院や診療所があります。
    それぞれに得意分野があって、環(リング)のように手と手を携えて、私たちを支えています。
    あなたには目の前に広がるこの景色の中に、その環が見えますか?

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン