救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

お知らせ

令和6年能登半島地震発生に伴いDMAT(災害派遣医療チーム) を派遣しました

2024/01/09

令和6年能登半島地震の発生に伴い、1月2日に長野県より当院に能登半島地震の被災地へのDMAT派遣依頼があり、当院職員5名によるDMAT隊(1次隊)を派遣しました。
その後も県からの要請により、1月4日には2次隊5名、1月8日には3次隊6名を派遣しています。

DMATは大規模な災害が起きた際に現場に駆けつけて医療活動を行う「災害派遣医療チーム」で、専門的な訓練を受けた医師、看護師、業務調整員(医師・看護師以外の医療職及び事務職員)で構成されており、当院DMATは被害の大きい珠洲市や金沢市にて医療支援活動を行っております。
今後も引き続き必要な支援を提供できるよう、体制を整えてまいります。

最新情報

  • 広報

    当院ロボット手術センターの「ノラリ・クラリ先生」によるエッセイを掲載しています

  • イベント・セミナー

    3月8日東部文化ホール:第44回 市民健康講座のご案内

  • 広報

    病院広報誌「あした元気になあれ94号」を発行しました

  • お知らせ

    感染対策に関するお知らせ(インフルエンザ流行に伴い面会者を高校生以上とします)

  • イベント・セミナー

    長野写友会 写真展:ギャラリー展[12月]

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン