救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

あした元気になあれ

  • あした元気になあれ Vol.18

    あした元気になあれ Vol.18
    • 年頭にあたって
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第18回 慢性閉塞性肺疾患(COPD)について
    • 保育園児カレンダー寄贈/職員全体研修「仏教入門」/アロマクラブ
  • あした元気になあれ Vol.17

    あした元気になあれ Vol.17
    • 救急の日AED講習会
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第17回 水と塩
    • 登録医紹介:片桐内科クリニック(長野市上松)
    • 心肺蘇生の方法/増床事業スタート/TAMAGETA
    • 登録医ってなあに?
  • あした元気になあれ Vol.16

    あした元気になあれ Vol.16
    • 開院十周年記念
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第16回 こどもの喘息
    • 登録医紹介:宮下医院(長野市三輪)
    • DPC導入の影響評価に係る調査協力病院/感染対策室設置
  • あした元気になあれ Vol.15

    あした元気になあれ Vol.15
    • 開院十周年にあたって
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第15回 栄養療法とNST
    • 登録医紹介:原山こどもクリニック(長野市児島)
    • 10年のあゆみ/中期運営目標/新研修医の抱負
    • 第1回クリニカルパス大会/ごみゼロ運動
  • あした元気になあれ Vol.14

    あした元気になあれ Vol.14
    • 長野市長ご挨拶
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第14回 舌痛症
    • 登録医紹介:鈴木泌尿器科(長野市鶴賀)
    • 個人情報保護法/長野市総合防災訓練/ICT
    • はづきの会/第1回市民健康講座
  • あした元気になあれ Vol.13

    あした元気になあれ Vol.13
    • 年頭にあたって
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第13回 三叉神経痛の治療
    • ボランティアコンサート/スペシャルオリンピックス医療チーム派遣
    • 患者さん満足度調査
  • あした元気になあれ Vol.12

    あした元気になあれ Vol.12
    • バイキング好評
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第12回 パーキンソン病
    • 登録医紹介:月岡内科(長野市上駒沢)
    • 亜急性期入院医療管理料施設基準取得/スキンケア外来開設
    • 東御市民病院視察交流/紹介率40%超える
  • あした元気になあれ Vol.11

    あした元気になあれ Vol.11
    • 医療事故防止等研修
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第11回 腰痛体操
    • 小線源治療開始/新情報システム稼働/NST立ち上げ
    • 釣りクラブ/ぐるりん号運行
  • あした元気になあれ Vol.10

    あした元気になあれ Vol.10
    • 病院託児所
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第10回 臨床検査の返遷
    • 平成16年度病院運営方針/研修医の抱負/カルガモ騒動
    • 野球部
  • あした元気になあれ Vol.9

    あした元気になあれ Vol.9
    • 理事長ご挨拶
    • 連載 知っておきたい医療の知識:第9回 花粉症について
    • 初期救急医療の充実強化/医療安全管理室設置/スノーボード部
    • 当院を上手に利用していただくために

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン