救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

お知らせ

VRを利用したリハビリテーションを始めました

2023/03/10

当院は、2023年3月に、長野県内初となる株式会社mediVR(メディブイアール)が開発したVR(バーチャル・リアリティー)を利用したリハビリ機器「mediVRカグラ(メディブイアールカグラ 以下VRカグラ)を導入しました。

「VRカグラ」はVR(バーチャル・リアリティー:仮想現実)機器です。
患者さんは頭にVRゴーグルを装着し、コントローラーを両手に持ってVR空間上に出現する標的(的や上から降ってくる果物)に触れるように左右の腕を伸ばし、ゲームのように楽しくリハビリができます。

脳卒中、パーキンソン病、股関節や膝関節疾患など多岐にわたる疾患の患者さんに対し、安全で楽しい「座ったまま手を動かしてゲームを行うようなリハビリ」を行うことで、「座位姿勢が安定する」「立ち上がれなかった患者さんが立ちやすくなる」「歩く速度が速くなる」等の多くの機能回復が期待できます。

今後もより一層質の高い高度急性期医療の提供をめざしてまいります。

VRカグラについて

  • 頭にVRゴーグルを装着し、コントローラーを両手に持つ
  • VR空間上に出現する標的(目の前に現れる的や上から降ってくる果物)に触れるように左右の腕を伸ばす
  • VR空間には「コントローラー」と「目標となる的」の2つだけが表示される

VRゴーグルとコントローラー

リハビリテーションの様子

リハビリテーションの様子1
リハビリテーションの様子2

関連コンテンツ

最新情報

  • 広報

    当院ロボット手術センターの「ノラリ・クラリ先生」によるエッセイを掲載しています

  • イベント・セミナー

    3月8日東部文化ホール:第44回 市民健康講座のご案内

  • 広報

    病院広報誌「あした元気になあれ94号」を発行しました

  • お知らせ

    感染対策に関するお知らせ(インフルエンザ流行に伴い面会者を高校生以上とします)

  • イベント・セミナー

    長野写友会 写真展:ギャラリー展[12月]

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン