長野市民病院の医療スタッフが、動画で医療の知識を解説しています。
ぜひ動画を通じて医療の知識を深め、健康でいるためのヒントを学んでみてください。
なお、各動画にはアンケートフォームがありますので、よろしければ感想もお寄せください。
動画キーワード一覧
呼吸器外科専門医である中村医師が、「低侵襲で行う肺がん外科治療」と題し講演した内容を2部構成で公開します。
第2部では、肺がんに対する手術、特にロボット支援下手術について、概要や利点、長野市民病院での治療についてなどを解説します。
(2023年7月8日に長野市民病院で開催された 第40回長野市民病院市民健康講座の内容です。)
※ロボット支援下手術(ダ・ヴィンチ)の手術動画が含まれますので、YouTubeでのみご視聴いただけます。
講座公開日 | 2023年12月28日 |
---|---|
再生時間 | 約16分 |
講師 | 中村 大輔 |
---|---|
役職 | 呼吸器外科医長 |
主な資格 | 日本外科学会 外科専門医 |
感染対策室長である呼吸器内科の吉池医師が、「新型コロナウイルス感染症のこれまでとこれから」と題し講演した内容を2部構成で公開します。
第1部では、新型コロナウイルス感染症についてこれまでの流れや特徴、主な症状などを解説します。
(2023年7月8日に長野市民病院で開催された 第40回長野市民病院市民健康講座の内容です。)
講座公開日 | 2023年12月22日 |
---|---|
再生時間 | 約12分 |
講師 | 吉池 文明 |
---|---|
役職 | 副院長 |
主な資格 | 日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医・信越支部評議員 |
感染対策室長である呼吸器内科の吉池医師が、「新型コロナウイルス感染症のこれまでとこれから」と題し講演した内容を2部構成で公開します。
第2部では、5類になって以降の状況やこれからの付き合い方、今後の動向などを解説します。
(2023年7月8日に長野市民病院で開催された 第40回長野市民病院市民健康講座の内容です。)
講座公開日 | 2023年12月22日 |
---|---|
再生時間 | 約10分 |
講師 | 吉池 文明 |
---|---|
役職 | 副院長 |
主な資格 | 日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医・信越支部評議員 |
抗生物質を適切に服用しないことで、細菌の薬に対する抵抗力が高まり、薬が効かなくなることがあります。長野市民病院の薬剤師が適切な服用方法そして健康で過ごすためのヒントを解説します。
(※講座内容は2023年3月16日時点のものです。)
講座公開日 | 2023年3月16日 |
---|---|
再生時間 | 約8分 |
講師 | 木賀田 亮介 |
---|---|
役職 | 薬剤部 薬剤師 |
主な資格 | 抗菌化学療法認定薬剤師(日本化学療法学会) |
長野市民病院 栄養科の春原管理栄養士が、減塩の大切さ、そして普段の生活から実践できる減塩のポイントについて分かりやすく解説します。動画を見て減塩食生活を実践してみてください。
(※講座内容は2022年2月17日時点のものです。)
講座公開日 | 2022年2月17日 |
---|---|
再生時間 | 約10分 |
講師 | 春原 ゆかり |
---|---|
役職 | 診療技術部 栄養科主任 |
主な資格 | 日本糖尿病療養指導士認定機構 日本糖尿病療養指導士 |
各種講座
なにをお探しですか?