救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

オンライン市民健康講座

長野市民病院の医療スタッフが、動画で医療の知識を解説しています。

ぜひ動画を通じて医療の知識を深め、健康でいるためのヒントを学んでみてください。

なお、各動画にはアンケートフォームがありますので、よろしければ感想もお寄せください。

がん放射線治療の最前線 ~更新リニアックの紹介を含む~ 第2部(全2部)

放射線治療科部長である松下医師が、「がん放射線治療の最前線 ~更新リニアックの紹介を含む~」と題し講演した内容を2部構成で公開します。
第2部では、当院での外部照射(放射線治療)の流れや2025年に導入した新しい放射線治療装置「True Beam」などについて解説しています。
(2025年3月8日に長野市東部文化ホールで開催された 第44回長野市民病院市民健康講座の内容です。)

講座公開日 2025年10月17日
再生時間 約27分
動画キーワード
放射線治療 外部照射 がん

がん放射線治療の最前線 ~更新リニアックの紹介を含む~ 第1部(全2部)

放射線治療科部長である松下医師が、「がん放射線治療の最前線 ~更新リニアックの紹介を含む~」と題し講演した内容を2部構成で公開します。
第1部では、放射線および放射線療法の概要や分類、放射線治療の外部照射などについて解説しています。
(2025年3月8日に長野市東部文化ホールで開催された 第44回長野市民病院市民健康講座の内容です。)

講座公開日 2025年10月17日
再生時間 約19分
講師

松下 大秀

役職

放射線治療センター長
放射線治療科部長

主な資格

日本医学放射線学会 放射線治療専門医・研修指導者

動画キーワード
放射線治療 外部照射 がん

前立線がんの診断と治療 第1部(全3部)

男性特有の病気であり、初期ではほとんど自覚症状がない前立腺がん。長野市民病院泌尿器科の飯島医師が、前立腺がんの診断そして治療について3部構成で解説します。
なお、この動画は第1部です。
(※講座内容は2021年12月16日時点のものです。)

講座公開日 2021年12月16日
再生時間 約9分
講師

飯島 和芳

役職

泌尿器科副部長
治験センター長

主な資格

日本泌尿器科学会指導医・専門医
日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医

動画キーワード
ロボット支援手術 前立腺がん 放射線治療

前立線がんの診断と治療 第2部(全3部)

男性特有の病気であり、初期ではほとんど自覚症状がない前立腺がん。長野市民病院泌尿器科の飯島医師が、前立腺がんの診断そして治療について3部構成で解説します。
なお、この動画は第2部です。
(※講座内容は2021年12月16日時点のものです。)

講座公開日 2021年12月16日
再生時間 約12分
講師

飯島 和芳

役職

泌尿器科副部長
治験センター長

主な資格

日本泌尿器科学会指導医・専門医
日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医

動画キーワード
ロボット支援手術 前立腺がん 放射線治療

前立線がんの診断と治療 第3部(全3部)

男性特有の病気であり、初期ではほとんど自覚症状がない前立腺がん。長野市民病院泌尿器科の飯島医師が、前立腺がんの診断そして治療について3部構成で解説します。
なお、この動画は第3部です。
(※講座内容は2021年12月16日時点のものです。)

講座公開日 2021年12月16日
再生時間 約8分
講師

飯島 和芳

役職

泌尿器科副部長
治験センター長

主な資格

日本泌尿器科学会指導医・専門医
日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医

動画キーワード
ロボット支援手術 前立腺がん 放射線治療

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン