救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

その他の取り組み

  • 市民健康読本2

    市民健康読本2

    皆さまの健康増進に少しでもお役にたてればと平成16年より発行し、今回が2回目となりました。 前号までと変わらぬご愛読をいただければ幸いです。

    • I 医者にかかる十箇条
    • II 知っておきたい医療の知識
  • 市民健康読本1(10周年記念)

    市民健康読本1(10周年記念)

    長野市民病院開院10周年記念として、市民健康読本を発行することにしました。 市民の皆さまに健康管理の参考になれば幸いです。

    • I 上手な医者のかかり方
    • II 知っておきたい医療の知識
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.50

    公衆衛生だより ふれ愛 No.50
    正しいスキンケア
      • 乾燥から体を守る!
      • 正しいスキンケアの方法「顔だけでなく、体にも!」
      • 大事なのは「続ける」こと
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.49

    公衆衛生だより ふれ愛 No.49
    食中毒を防ごう!
        • 食中毒といえばこの細菌「腸管出血性大腸菌」
        • 食中毒の症状、予防策、対処法
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.48

    公衆衛生だより ふれ愛 No.48
    【トピック】「頻尿」とは
        • 知っておきたいミニ知識:直腸がんと人工肛門
        • 講演会のご案内:第35回市民健康講座のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.47

    公衆衛生だより ふれ愛 No.47
    【トピック】大腸がんの早期発見のために
        • 知っておきたいミニ知識:がんのリスクを減らすための食生活
        • 講演会のご案内:第34回市民健康講座のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.46

    公衆衛生だより ふれ愛 No.46
    【トピック】足の傷が治りにくかったら
        • 知っておきたいミニ知識:地域包括ケアセンターでの訪問看護ステーションの役割
        • 講演会のご案内:ふれ愛デー(病院祭)、サテライト相談室(イオンタウン長野三輪)
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.45

    公衆衛生だより ふれ愛 No.45
    【トピック】食道がんに対する内視鏡治療
        • 知っておきたいミニ知識:肥満と糖尿病、生活習慣改善とがん予防
        • 講演会のご案内~知っておきたいこれからの医療~
        • 食道がんに対する内視鏡治療
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.44

    公衆衛生だより ふれ愛 No.44
    【トピック】頭頸部がんの診断・治療の進歩
        • 知っておきたいミニ知識:心臓血管外科とは〜心臓にメスを入れるということ
        • 長野市民病院 第31回市民健康講座のご案内
        • TOPICS 下肢静脈瘤に対するレーザー治療を開始しています
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.43

    公衆衛生だより ふれ愛 No.43
    【トピック】池田病院長 ごあいさつ
        • 知っておきたいミニ知識:脳動脈瘤を"切らずに治す"カテーテル治療
        • 第11回長野市民病院 ふれ愛デー(病院祭)のご案内
        • TOPICS 下肢静脈瘤に対するレーザー治療を開始します
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.42

    公衆衛生だより ふれ愛 No.42
    【トピック】肝臓がんと治療法
          • 知っておきたいミニ知識:生活習慣と認知症予防
          • 第29回市民健康講座のご案内
  • 公衆衛生だより ふれ愛 No.41

    公衆衛生だより ふれ愛 No.41
    【トピック】心房細動を含む不整脈に対するカテーテルアブレーション治療
          • 知っておきたいミニ知識:最近の肺がん薬物療法
          • 第28回市民健康講座のご案内
  • がんすまいるサロン便り 陽だまり 21号

    がんすまいるサロン便り 陽だまり 21号
    • 連載:がん放射線治療(2)
    • 医学用語について理解しよう! (その3)
    • リレー・フォー・ライフ・ジャパン信州長野
    • トピックス:がん登録ってなぁに?!
  • がんすまいるサロン便り 陽だまり 20号

    がんすまいるサロン便り 陽だまり 20号
    • がん放射線治療
    • シエスタさんのワンポイントアドバイス「肩コリ・頭痛」
    • 医学用語について理解しよう! (その2)
    • 各種がんの情報:再発、転移とは
  • がんすまいるサロン便り 陽だまり 19号

    がんすまいるサロン便り 陽だまり 19号
    • 各種イベント報告
    • 緩和ケア・がん相談Q&A:医学用語について理解しよう!
    • 各種がんの情報:がんの放射線治療

地域で支える医療ガイドすまいりんぐ

  • 上手なお医者さんへのかかり方(すまいりんぐ! 2)

    上手なお医者さんへのかかり方(すまいりんぐ! 2)
    地域で支える医療ガイド すまいりんぐ(Ring)!2 上手なお医者さんへのかかり方

    皆さんは「かかりつけ医」をご存じですか? かかりつけ医は、皆さんの身近にいて頼りになるお医者さんです。 この冊子では、かかりつけ医についてやさしく説明しております。 ぜひお読みいただき、まだかかりつけ医をおもちでない方はどうぞおつきあいを始めてください。

  • すまいりんぐ! 地域で支える医療ガイド

    すまいりんぐ! 地域で支える医療ガイド
    すまいりんぐ! 地域で支える医療ガイド

    私たちが住むこの地域には、いろいろな病院や診療所があります。
    それぞれに得意分野があって、環(リング)のように手と手を携えて、私たちを支えています。
    あなたには目の前に広がるこの景色の中に、その環が見えますか?

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン