救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

臨床研究について のテストページ

臨床研究について

臨床研究とは、人を対象にして行われる医学系研究のことです。
患者さんにご協力いただき、病気の原因を明らかにし、病気の予防や診断、治療方法を改善することで、将来同様の病気で悩む他の患者さんを救うことにつながります。
臨床試験(治験を含む)だけではなく、症例研究、調査研究も含まれます。
臨床研究は、国が定めた指針に基づき計画され、実施する医療機関や研究機関等の倫理審査委員会の審査を受けて、承認された後に実施されます。

当院で「臨床研究」を実施する際には、「ヘルシンキ宣言」や文部科学省・厚生労働省が定めた「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」等を遵守し、実施しています。

医倫理委員会について

当院では、「長野市民病院 医倫理委員会設置要綱」に基づき、院内に医倫理委員会を設置し、原則として、毎月委員会を開催しています。
当院の医倫理審査委員会の「委員名簿」「規程・手順書」「会議の記録の概要」は、厚生労働省の「研究倫理審査委員会報告システム」からも閲覧できますので、ご参照ください。

医倫理委員会 開催予定

当院の医倫理委員会の開催日は、受託研究(治験等)審査委員会 と同日になります。
今年度~来年度の開催日程は、以下をご覧ください。

医倫理委員会 原則として、毎月最終水曜日に開催
時間 16:00~16:45

患者さんへ 臨床研究へのご協力のお願い

当院では、医療の発展と質の向上を目的として、臨床研究に取り組んでおります。
臨床研究を行う上で、“対象となる方に不利益が及ぶことがないか”、また、“人権が守られた内容となっているか”等について、当院医倫理委員会で審査を行っています。
こうした臨床研究の内、患者さんへの侵襲や治療方針への介入が無く、個人情報が特定されない診療データ、血液、尿などの検体を用いる学術研究では、国が定めた指針(人を対象とする医学系研究に関する倫理指針)に基づき、必ずしも対象となる患者さんに直接同意を得るとは限りません。その為、当院では研究に関する情報を公開し、患者さんが研究に参加することを、拒否できる機会を設けております。
研究のために、ご自身の診療データや検体が使用されることを望まない方は、以下の連絡先にお申し出ください。このような手法を「オプトアウト」といいます。
なお、研究への不参加を申し出られた場合でも、患者さんはなんら不利益を受けることはありません。

臨床試験運営事務局(医事課内)
TEL:026-295-1199(代表) 
受付時間:月~金、9:00~16:00(祝日、国民の休日、年末年始〔12/29〜1/3〕を除く)

臨床研究の情報公開について(オプトアウト)

長野市民病院で、現在オプトアウトすることにより実施している研究は、以下のとおりです。
これら研究の結果は学会等で発表されることがありますが、個人を特定する情報は公開いたしません。

研究部門 研究名 研究実施期間(予定)
呼吸器内科 PD-L1高発現未治療進行非小細胞肺癌患者におけるペムブロリズマブおよびペムブロリズマブ併用化学療法の多施設共同観察研究 -2026.3.31
進展型小細胞肺癌に対する免疫チェックポイント阻害薬併用化学療法の実地診療における有効性・安全性を検討した多機関共同後方視的研究 -2026.3.31
薬剤性間質性肺炎スコアリングシステムの検証 -2027.3.31
消化器内科 バレット食道癌における長野県内多施設データベース作成 -2027.12.31
肝臓内科 切除不能進行肝細胞癌に対するデュルバルマブ+トレメリムマブ併用療法の初期治療成績の研究 -2025.3.31
糖尿病合併NAFLD患者への糖尿病薬投与における肝臓への影響の研究 -2025.3.31
循環器内科 信州大学関連病院における PCI、EVT、TAVI、FFRを施行した患者の長期予後調査:SHINANO Registry2 -2027.3.31
大腿膝窩動脈病変に対する薬剤溶出性バルーンと薬剤溶出性ステントの治療成績比較 -2025.12.31
大腿膝窩動脈病変に対する血管内治療の治療成績の比較 -2027.4.30
ボストン・サイエンティフィックジャパン社製心臓ペースメーカ アコレードDRで収集される ハートレートスコアに関する研究 -2024.12.31
総大腿動脈治療の遠隔期臨床成績に関する研究 -2029.2.28
大腿膝窩動脈病変に対する各薬剤溶出性バルーンと薬剤溶出性ステントの治療における臨床成績比較研究 -2029.12.31
実臨床における心筋SPECTの核種,負荷方法が診断精度や予後に及ぼす影響に関する調査 -2024.12.31
外科、消化器外科 「閉鎖孔ヘルニアの病態及び治療法と予後についての全国調査研究」に関する臨床研究 -2024.6.30
乳腺外科 日本のリアルワールドデータを用いた進行・再発乳癌に対するオラパリブ治療の検討 -2029.12.31
「エンハーツ点滴静注用100mg特定使用成績調査(乳癌)」患者を登録対象としたトラスツズマブ デルクステカン中止後の後治療に関するコホート研究 -2024.12.31
整形外科 尺骨非定型骨折に対する手術療法の成績 -2025.3.30
婦人科 「子宮頸部胃型粘液性癌における免疫細胞浸潤と予後の関連の検討」に関する臨床研究 -2028.3.31
子宮頸癌治療後の膀胱破裂の症例研究 -2025.3.31
麻酔科 全身麻酔中の血圧測定間隔と昇圧剤の使用量の検討(後方視的検討) -2024.11.30
病理診断科 硬化性肺胞上皮腫および肺乳頭腫/腺腫の臨床病理学的特徴に関する研究 -2029.12.31
薬剤部 当院における術後悪心・嘔吐に関する調査 -2026.3.31
B型肝炎ウイルス再活性化予防対策に向けた病院薬剤師と保険薬局薬剤師による協力体制の必要性における現状調査 -2024.12.31
病棟担当薬剤師との連携によるAST業務の負担軽減に向けた取り組み -2026.3.31
プラスグレルが非心原性脳梗塞に適用追加されたことに伴う、抗血小板薬2剤併用療法における使用薬の調査 -2025.12.31
看護部 長野市民病院の心不全患者の概要調査 -2024.11.10

外部データベース事業への
参加について

外部データベース事業とは、日本全国の手術や治療情報を登録し、集計・分析することで、医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供することを目指すプロジェクトです。
当院では、学会等の団体が実施する以下のデータベース事業に参加しています。
データベースに登録する診療情報は、患者さん個人を容易に特定することはできないものですが、患者さんに関わる重要な情報ですので厳重に管理いたします。また、公表される結果は、集計・分析後の情報となりますので、患者さん個人が特定されることはありません。

ご自身のデータを登録されたくない場合は、登録を拒否していただくことができます。また、登録されたご自身のデータを閲覧することや、削除することもできますので、ご希望の場合はスタッフまたは臨床試験運営事務局へお知らせください。
なお、拒否されることで日常の診療等において患者さんが不利益を被ることは一切ありません。

臨床試験運営事務局(医事課内)
TEL:026-295-1199(代表) 
受付時間:月〜金、9:00〜16:00(祝日、国民の休日、年末年始〔12/29〜1/3〕を除く)

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン