かかりつけ医(地域医療連携)について
がん患者の地域連携は、患者の立場に立って必要な支援や情報提供を行い、患者が社会生活を送りやすい環境づくりをめざしています。そのためにケアチームを形成し、医師、看護師、ソーシャルワーカー、介護士などの異なる専門職が連携しながら、統合的なアプローチをします。がん患者の地域連携は、患者の生活の質を維持し、地域全体のがんケアの質を高める重要な取り組みです。地域の医療機関や施設、関係者が協力し、連携を強化していくことにより、より良いがんケア環境を実現していけることをめざしています。
在宅緩和ケアが提供できる医療機関について
患者会のご紹介
すまいるサロン
すまいるサロンは、がんを体験した患者さんやご家族が、“今の気持ち”を気楽に話せる所です。
がんの悩みを一人で抱え込まないで、ここへ来て自分らしい生き方を取りもどしてみませんか。
がん患者さんとご家族たちが、専門看護師を交えておしゃべりしたり、知恵を出し合う場です。どなたでも気軽にお立ち寄りください。
オアシスの会
人工肛門(コロストーマ)や人工膀胱(ウロストーマ)を持つ患者さん(オストメイト)の会です。
年4回の定例会では、日頃の生活の中での様々な悩みや工夫についての情報交換をしています。
仲間に会い、お互いを励まし、元気をもらう会です。