慢性腎臓病の患者さんに腎症の進行を予防するための個別指導を行います。
透析導入の予防やできる限り導入時期を遅らせることができるように、医師・管理栄養士・看護師間で連携を取りサポートします。
慢性腎臓病と診断され、透析に至る可能性が高く医師が予防指導を必要と判断した当院外来通院中の患者さん
ただし、糖尿病患者さん、透析治療を行っている方を除く
外来日 |
毎週月~火、木~金曜日 9:00~15:00 |
---|---|
所要時間 | 1時間程度(栄養指導及び生活指導) |
内科診察室及び透析センター
医師による診察で、腎臓の状態をご説明します。
栄養指導及び生活指導を通じて、腎臓の働きを守るために日常生活で気をつけるポイントをお伝えし、自己管理を続けられるよう支援します。
お問い合わせ窓口 | 透析センター TEL:026-295-1199(代表) |
---|
なにをお探しですか?