長野市民病院

ページのトップへ

心臓血管外科Cardiovascular Surgery

心臓血管外科について

心臓や血管の疾患に関する手術を、低侵襲かつ安全に

心臓と血管(動脈と静脈)に関する病気の外科治療を行う診療科です。
循環器内科と密な連携をとり、外科治療あるいは内科的治療の双方のメリットとデメリットを考慮し治療にあたっています。また、心臓手術では人工心肺を用いない方法での冠動脈バイパス術や自己弁を温存する術式を積極的に行ない、安全かつ低侵襲な手術を心がけています。下肢静脈瘤も血管内接着材治療を導入し、低侵襲かつ美容面にも配慮した治療が可能になっています。