24時間365日対応

救急診療について

急な病気、怪我など緊急時はいつでもご来院ください。
紹介状や事前の電話も不要です。

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について
救急診療TEL
24時間365日対応 救急診療について
  • 受診される方へ

  • 入院のご案内

  • 診療科・部門・専門外来

  • がん診療について

  • 人間ドック・健診センター

  • 医療関係者の方へ(medical/index.html)

    地域医療連携

  • 外来診療担当医師表

  • 病院について

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

心臓血管外科

心臓血管外科

心臓や血管の疾患に関する手術を、低侵襲かつ安全に

ご挨拶

心臓と血管(動脈と静脈)に関する病気の外科治療を行う診療科です。

循環器内科と密な連携をとり、外科治療あるいは内科的治療の双方のメリットとデメリットを考慮し治療にあたっています。また、心臓手術では人工心肺を用いない方法での冠動脈バイパス術や自己弁を温存する術式を積極的に行ない、安全かつ低侵襲な手術を心がけています。下肢静脈瘤も血管内接着材治療を導入し、低侵襲かつ美容面にも配慮した治療が可能になっています。

診療内容

心臓血管外科は心臓と血管(動脈と静脈)の病気の外科治療を行う診療科です。

主にこのような方を診ています

  • 動悸
  • 息切れ
  • 胸痛
  • 背部痛
  • 足のむくみ
  • 足の痛み

※循環器内科と併診する場合があります

心臓血管外科では心臓、動脈、静脈の疾患の外科治療を中心に診療しています。心臓の病気には心臓を栄養する冠動脈が狭くなる狭心症や心臓の各部屋の逆流を防いでいる弁に異常を来たす弁膜症があります。いずれも初期の段階では症状はほとんどなく、検診で見つかることも多い病気です。病気が進行して動悸、息切れ、胸痛などを感じた時には速やかに医療機関へ受診することが大切で、早期の治療が必要になる場合があります。

また、大動脈は心臓から出た血液を全身に送る役割をしています。動脈硬化などにより血管が瘤(こぶ)のように大きくなる、あるいは逆に内腔を細く(狭窄)させることもあります。そういった場合は症状の有無に関わらず、治療を行う場合もあります。さらに、大動脈の壁が縦に裂ける大動脈解離という病気では緊急手術が必要となる場合もあります。
当科の特徴としては常に循環器内科と蜜な連携をとり、外科治療あるいは内科的治療の双方のメリットとデメリットを考慮し治療にあたっています。

  • 山本 高照 やまもと たかてる

    2008年卒

    役職

    心臓血管外科部長
    集中治療部部長
    救急科副部長
    心臓血管センター科長
    フットケアセンター科長

    資格

    日本外科学会 外科専門医
    日本心臓血管外科学会 心臓血管外科専門医
    日本ステントグラフト実施基準管理委員会 腹部ステントグラフト指導医
    日本経カテーテル心臓弁治療学会 経カテーテル的大動脈弁置換術実施医 
    日本脈管学会 脈管専門医
    下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会 下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施医

    専門分野

    心臓血管外科

  • 西村 秀紀 にしむら ひでき

    1985年卒

    役職

    上席副院長
    心臓血管外科科長
    心臓血管センター科長
    乳腺外科部長
    外科部長
    がんセンター長
    がんセンターがんゲノム医療センター科長

    資格

    日本外科学会 指導医・外科専門医
    日本乳癌学会 乳腺指導医・乳腺専門医
    日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
    日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医 B判定
    乳房超音波検診講習会試験 A判定
    医学博士
    信州大学医学部 臨床教授

    専門分野

    乳腺

2024/04/01 更新

☆山本 高照 - - ○山本 高照 -

記号の説明

○:初診担当 / ◎:完全予約制 / ◆:紹介のみ / ▲:紹介、救急のみ / ▼11時診療開始
☆:午後のみ / ★第3週のみ / △:第2木曜日休診 / ◇:午前のみ

キーワード

  • 虚血性心疾患(オフポンプ冠動脈バイパス術)
  • 弁膜症(弁置換術、弁形成術)
  • 大動脈瘤(人工血管置換術、ステントグラフト内挿術)
  • 閉塞性動脈硬化症(バイパス術、EVTなど)
  • 下肢静脈瘤(血管内接着材治療、レーザー焼灼術)
  • PCPS、IABP

特徴・特色

冠動脈疾患、心臓弁膜症、大血管・末梢血管疾患の外科治療を行います。
冠動脈疾患においては、人工心肺を用いない心拍動下での冠動脈バイパス術を積極的に行い、低侵襲かつ安全に治療できるよう心がけています。
弁膜症では、僧帽弁形成術や自己弁温存基部置換術など、可能な限り自己弁温存の手術を行います。
動脈瘤に関しては、人工血管置換術、ステントグラフト内挿術を行います。
末梢血管疾患においては、循環器内科や形成外科と連携し、血管内治療あるいは末梢血管バイパス術など最良の治療ができる体制を整えます。
下肢静脈瘤は、血管内接着材治療、レーザー治療を導入し、低侵襲かつ美容面にも配慮した治療が可能になります。

また救急にも常時対応しております。緊急手術が必要な患者さんにおいては、近隣の病院、あるいは信州大学病院と連携し、対応いたします。

当院の得意とするところ

心臓血管外科では手術が診療の主体となりますが、手術技術やデバイスの進歩とともに安全性も向上しています。患者さん第一に考え、安全安心した医療が受けられるようにしています。また、外来診療においても診察や結果説明など丁寧に対応しています。

主な対象疾患名

  • 冠動脈疾患
  • 心臓弁膜症
  • 大血管・末梢血管疾患の外科治療

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン