救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

救急科

救急科

「24時間、365日、救急を断らない」をモットーに診療を行う、地域の救急医療拠点

ご挨拶

救急科は、救急車で搬送される患者さんを中心に、緊急性が高いと判断される方の初期診療、重症な患者さんの集中治療を担当しています。救急科を専門とする医師の数はまだ少なく、当院では全ての時間を担当できるわけではありませんが、地域の救急医療に貢献できるよう努力しています。診療時間に関係なく病院受診を必要とする患者さんに24時間365日対応するために、特に夜間・休日には各科医師や他職種の方の協力を得て救急センターを運営しています。

救急科部長 一本木 邦治

診療内容

救急科専門医とは、「病気、けが、やけどや中毒などによる急病の方を診療科に関係なく診療し、特に重症な場合に救命救急処置、集中治療を行うことを専門とします。病気やけがの種類、治療の経過に応じて、適切な診療科と連携して診療にあたります。更に、救急医療の知識と技能を生かし、救急医療制度、メディカルコントロール体制や災害医療に指導的立場を発揮します。」と言われており様々な役割を担っています。
当院では、数少ない救急科スタッフで初期診療を行い各科へつなぎ、必要な場合には多発外傷の全身管理、蘇生後集中治療管理などを担当しています。

主な疾患

  • 救急初期診療
  • 多発外傷の全身管理
  • 薬物中毒、一酸化炭素中毒
  • アナフィラキシー
  • 熱中症、低体温症
  • 心停止蘇生後集中治療管理

災害医療・病院前医療について

その他に救急科医師が関わっているものとして、災害医療・病院前医療があります。
災害に関しては、当院は地域災害拠点病院に指定されており災害派遣医療チーム(DMAT)を組織していますが、有事に備え日々の訓練などに参加しています。
病院前医療に関しては、救急搬送症例の検討会や、院内で研修する救急隊との情報共有等で病院前・搬送後の救急医療の質向上に努めています。

救急センター兼務医師

松田 智

副院長
整形外科部長

草野 義和

副院長
診療部部長/脳血管内治療科部長

髙田 学

大腸外科部長

他 兼務医師多数

  • 一本木 邦治 いっぽんぎ くにはる

    2008年卒

    役職

    救急科部長
    救急センター長
    四肢外傷・機能再建センター科長

    資格

    日本救急医学会 救急科専門医
    JATECインストラクター
    ICLSインストラクター・コースディレクター
    日本DMAT隊員(統括DMAT)
    長野県災害医療コーディネーター

    専門分野

    救急、外傷診療、災害医療、病院前医療

  • 山本 高照 やまもと たかてる

    2008年卒

    役職

    救急科副部長
    心臓血管外科部長
    集中治療部部長

    心臓血管センター科長
    フットケアセンター科長

    資格

    日本外科学会 外科専門医
    三学会構成心臓血管外科専門医認定機構 心臓血管外科専門医
    日本集中治療医学会 集中治療科専門医
    日本脈管学会 脈管専門医
    日本血管外科学会 認定血管内治療医
    日本ステントグラフト実施基準管理委員会 腹部ステントグラフト指導医
    日本ステントグラフト実施基準管理委員会 胸部ステントグラフト指導医
    日本経カテーテル心臓弁治療学会 経カテーテル的大動脈弁置換術実施医 
    下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会 下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施医
    日本静脈学会 認定弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター

    専門分野

    心臓血管外科

2024/04/01 更新

一本木 邦治 一本木 邦治 一本木 邦治 一本木 邦治 一本木 邦治

記号の説明

○:初診担当 / ◎:完全予約制 / ◆:紹介のみ / ▲:紹介、救急のみ / ▼11時診療開始
☆:午後のみ / ★第3週のみ / △:第2木曜日休診 / ◇:午前のみ

キーワード

  • 救急センター
  • 救急ワークステーション
  • 院内救急救命士
  • DMAT
  • 集中治療
  • JATEC
  • ICLS

特徴・特色

救急センターは、平日日中は信州大学からの協力も得て救急科専門医を中心とした救急科専従医師に加えて救急科研修中の研修医が対応しています。夜間・休日は院内外各科医師の協力を得て24時間365日、救急対応ができるような体制を維持し地域の救急医療に貢献しています。
また、長野市消防局の救急ワークステーションが運用されており、日は限定されますが救急車と救急隊員が常駐して活動を行い、救急医療の質向上に努めています。

2024年2月、当院では初の院内救急救命士が採用となり働き始めています。
また、地域災害拠点病院に指定されDMATを配備して災害時に備えています。
救急科は限られたスタッフで運営しており、必要に応じて多発外傷の全身管理、心停止蘇生後集中治療管理なども担当しています。

コロナ禍を経て増加している救急搬送患者へ円滑に対応するための体制整備を進めています。また、救急外来は研修医教育の場でもあり、標準診療を行えるようにJATEC、ICLSなどのコースに準じた診療を心がけています。

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン