2024/05/15
4月から約1ヶ月間、集合研修と病棟での実践を繰り返すスパイラル研修を行いました。
シミュレータを使用して、少人数で演習を行いました。院内にあるAEDや救急カートの場所も確認しました。
アンプルやバイアルからの薬液の吸い上げや、点滴の準備を安全に感染対策をふまえて実践しました。滴下計算や投与速度調整、輸液ポンプ・シリンジポンプの取り扱いを学びました。
シミュレータを使用して、吸引の方法や吸引カテーテルの正しい挿入の長さを確認しました。
実際に新人看護師同士で手順に沿って血糖測定しました。
皮下注射は針の持ち方や挿入角度を先輩に助言してもらいながらシミュレータを使用して演習しました。
シミュレータを使用して、安全・安楽をふまえた手順の確認、実践をしました。最後は緊張しましたが、新人看護師同士で実際に採血・静脈血管確保を行いました。
理念や基本方針、看護提供体制、勤務体制などについてのページです。
看護部
診療科・部門のご案内
なにをお探しですか?