救急診療について

19:00〜翌6:00まで 026-295-1291(直通)
上記以外の時間帯 026-295-1199(代表)
救急診療について

看護研修

メニュー

  • 医療関係者の方

  • 採用情報

  • 臨床研修・後期研修

2024/06/28

新人看護師必須研修①
6月28日(金):「社会人基礎力」

看護師として働き始めて2ヶ月が過ぎました。スタッフ間や患者さんと関わる中で困りごとや悩みが出てくる時期です。
そんな困ったり悩んだ事例から、その時の思いや考えを共有し、今後の課題を明らかにする研修です。

グループのチームワークを高めるゲームでアイスブレーク
社会人基礎力研修の様子

紙で作ったタワーの高さを競いました!

事例をもとにグループワーク
社会人基礎力研修の様子

3時間のグループワークでは師長・主任を含め、
事例から学んだことを共有して、
今後の看護実践の課題を具体的にしました。

研修生の声

報告、連絡、相談がやっぱり大事だと感じました。
困ったことや悩んだことがあったら、1人で解決しようとせず先輩やチーム全体で考え、患者さん第一に考えた看護をしていこうと思いました。
悩みや不安を共有し、みんな同じ悩みや不安の中頑張っているということを知って、自分も頑張ろうと思いました。
同期と久しぶりに会ってリフレッシュできました。
インスタグラムへのリンクボタン、QRコード

看護部メニュー

看護部について

理念や基本方針、看護提供体制、勤務体制などについてのページです。

部署紹介

看護部の各部署のご紹介です。

看護研修のページ

看護研修の様子など、当院看護師の成長をお伝えするページです。

看護部

診療科・部門のご案内

なにをお探しですか?

ページトップへ戻るボタン