長野市民病院

ページのトップへ

フィジカルアセスメントII研修

「フィジカルアセスメントII研修」研修の風景1 「フィジカルアセスメントII研修」研修の風景2

ラダーI以上 必須研修 フィジカルアセスメントII研修 2022年6月10日(金)

【研修概要】
2年目の看護師を対象とした研修です。
2年目となり、患者さんの異常時に対応する機会も増えてきます。
1年目のスパイラル研修で学んだフィジカルアセスメントを振り返り、事例を通して根拠に基づいた患者状態のアセスメント、異常時の早期発見に必要な知識・初期対応について学び、看護実践に繋げていく研修となっています。

【研修生の声】
・グループワークで話し合うことで、足りない知識に気付いたり、自分のアセスメントが患者の命に関わることだと実感し、フィジカルアセスメントの重要性を改めて理解できた。
・患者さんの小さな変化を見落とさず、なぜその症状が出ているのかなど、根拠をもとに日々の観察をしていきたい。

「フィジカルアセスメントII研修」研修の風景3